あさひ保育園-山口県岩国市

»
»
アーカイブ:2023年

園長先生のお部屋

雅楽のいろは

仏教で雅楽!?
雅楽って神社の結婚式じゃないの?
よく言われることです。



実は仏教も雅楽を取り入れて法要などをすることがあります。
というか、仏教の方が早くに雅楽を取り入れています。

その流れは日本古来の音楽や舞踊と、仏教の伝来と前後して入ってきた中国大陸・朝鮮半島などの外来音楽や舞が融合して10世紀ごろに完成しています。
(ちなみに歴史上、雅楽が初めて表舞台に出てきたのは奈良の大仏さまの開眼法要と言われています)

雅楽の楽器の構成は管楽器、打楽器そして弦楽器です。

西洋でこの構成を一般的に「オーケストラ」とも言いますが、1000年以上続いたオーケストラはないと聞いておりますので、「世界最古のオーケストラ」なんて呼ばれています。
ちなみに「オーケストラ」の日本語訳であります管弦楽は、雅楽の管弦を転用したようです。

先程、申しましたように10世紀ごろに雅楽は完成されていますが、形を変えず1000年以上演奏されてきた音楽が雅楽です。

ということで!



私は山口県の浄土真宗の雅楽の会のお世話をしていますので、「園長先生のお部屋」の豆知識として、合間に「雅楽のいろは」を書き込もうと思います!


山口県の浄土真宗の雅楽の会である山口雅楽会が発行しているSANGAです。
ちなみに舞人の内、向かって手前の右側は私です!

 

花まつり

4月8日はお釈迦様のお誕生をお祝いする「花まつり」です。

日本では西暦(キリスト様のお誕生を基準)を使う事が多いですが、仏歴というものもあります。
仏歴はお釈迦様の入滅(亡くなられること)を基準としていて、今年は2566年です。
西暦よりも543年も古いのです。

そんな日に甘茶を誕生仏(お釈迦様の赤ちゃんの像)におかけして、お祝いをいたしました!




皆さん、上手に甘茶をかける事ができました。

 

入園式

本日は新しいお友達15人の入園式でした。
慣れない環境と初めての状況に戸惑いもありましたね。
これから少しの間、泣いちゃうかもしれませんが、すぐに楽しくなりますよ!
ご入園、おめでとうございます!

ところで、慣れない環境と初めての状況は入園した園児さんだけではありません。
新しいリーダーの年長きりん組さんも、かなり緊張してました。

新しいお友達の前(保護者さんを合わせるとおよそ40人の前)での「六つのおやくそく」を発表。
普段見せない緊張の面持ちで、初めてのリーダーのお役目を頑張りました。

これからもリーダーのお役目、よろしくね!

 

卒園式

本日、3月25日(土)9:00~
第42回あさひ保育園卒園式があり16名の園児さんが巣立っていきました。

(園児さんの写真を撮るのを忘れてしまいました。)

あのお子さんが、本番では出来た!などなど、感動的なお式で、
私も授与式ではもらい泣きしそうになり、声がふるえてしまいました。
(涙腺が年々弱くなってます)

お別れ会で、あるお父さんが「上の子どもとはまた違った感動がありました」とおっしゃっていましたが、
その通り!
一人ひとりが違って素晴らしい!違う育ちがありますね!

きりん組のみなさん、おめでとうございます!!

 

Mr.カエルさん来園

2月2日、Mr.カエルさんからご連絡をいただき、当園でシャボン玉パフォーマンスをしたいとの事。
早速お受けし、15:00よりパフォーマンス開始です。

色んな道具を使って、大きい玉、小さい玉をたくさん作ってもらい、幻想的な空間。

子ども達もいっぱい喜んでくれました。


Mr.カエルさん、楽しい時間をいただきありがとうございました。
また来てくださいね。

 

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

昨年は1年間コロナに振り回された1年でした。
皆様方にもご迷惑、ご心配をおかけしましたが、国では今春あたりに2類相当から5類への見直しを検討してるようです。
次第に保育も変化できるのでは、と期待しています。

今年は穏やかな1年であればありがたいですね!