あさひ保育園-山口県岩国市

»
»
アーカイブ:2018年

食育

夏のバイキング給食

本日は幼児組のお楽しみ給食です

8月のお楽しみ給食はバイキングです

バイキングといってもただのバイキングではありません

バランスよく食べるために

あかのたべもの(タンパク質を多く含みおもに体をつくるもとになる)
みどりのたべもの(ビタミン・ミネラルを多く含みおもに体の調子を整える)
きいろのたべもの(炭水化物を多く含みおもにエネルギーのもとになる)


に分けています

元気に生活するために3グループすべてのものを食べます
それがバランスよく食べる秘訣です

あかのたべもの⇒3種類の中から2種類を選びます



みどりのたべもの⇒3種類の中から2種類を選びます



きいろのたべもの⇒2種類の中から1種類を選びます



これでバランスよく食べられますね

それでは
バイキング開店です



どれにしようかな~?
これと~これ!

そして

フルーツは



ぶどうとキウイフルーツを両方どうぞ!



みんな、上手に取れました

さあ!食べよう!

テーブルごとにそろったら
「いただきます!」

おかわり自由となっております
じゃんじゃんきてください

どれが美味しい?と尋ねると
「ぜんぶ~」と
忖度できるお子様が多いこと・・・

しかし、自分が美味しいと思うものはみんな違うと思うよと
もう一度聞いてみると

「さかな~(カレー風味の白身てんぷら)」
「そ~めん」

とのこと

その言葉通り
そうめんと白身てんぷらは完売です
毎度ありがとうございました♪

次回は2月バイキング給食があります
お弁当を詰めようバイキングです

お弁当箱を各自ご用意頂いて
好きなものを詰めて(バランスよく食べるためのルールは変わりません)
お弁当をつくりあげます

それまでに
あかのたべもの・みどりのたべもの・きいろのたべもの・・・をしっかり身につけましょうね。

今日はいっぱい食べたね!
きっと大きくなるよ!




 

 

年長きりん組 お泊り会の朝ごはん

年長きりん組さんは
昨日はお泊り会でした。

昨日は午後から
野菜の皮むきをしたり
野菜を切ったりして
夕食のカレーの準備をしました。

夕食には
お母さんまたはお父さん
またはおばあちゃんがお越し下さり
一緒にカレーとサラダを食べました。
デザートにはスイカ割りをしたスイカも食べました。

それから
先生たちの劇を見たり
花火をしたり
いっぱい楽しみ
その余韻を残しながら
眠ったことでしょう。

そして今日の朝が来ました。
身支度をして散歩に出かけて
お腹を空かせたところで
朝食です。

お泊り会でちょっぴり成長したきりん組さんに
気持ちを込めて作りました。

さあ!
いただきます!




本日は

ごはん
味噌汁
卵焼き
ウインナー
ブロッコリー
ミニトマト


をご用意いたしました。

朝の味噌汁は塩分・水分の補給になりますので
ご家庭でもぜひ朝に味噌汁をとりいれましょう。

それでは
お泊り会で楽しかったお話をいっぱい聞いてあげてください。

きりん組さん!
お泊り会がんばったね。
かっこよかったよ!
 

 

2歳ひよこ組 えだまめ初収穫

本日、2歳ひよこ組さんがえだまめの初収穫をしました。

枝つきのまま収穫し
ひよこ組さんのお部屋へ

枝からまめをはずしました。



もぎたてのえだまめ
つやっつやです。

さあ!
このえだまめを茹でて食べよう!


初めに湯を沸かします



湯が沸いたら
えだまめを入れます



えだまめがゆだっている間は
「絵本でも見たよね」と
えだまめが湯の中でグラグラしている様子を見ました。

さあ!
茹であがったかな~?

できたみたい
それではザルにあげて
みんなのテーブルへ



どうやって食べるんだろう
まわりに毛が生えているし
すじがありそう~
これ食べられるの?

そこで担任の先生から
さやからにゅきっと
豆を出して
食べる事を教わりました。



できるかな
できるかな



できた~!

パクリ。
「おいし~!」

豆の苦手な子も
にゅき
パクリ
「おいし~!」

自分たちで
苗から収穫し
調理すると
苦手な食べ物も
「おいし~!」って
なりますね。

えだまめは
食物繊維が豊富で腸内環境を整えてくれます。
また肝臓の働きの改善もします。

暑い夏を乗り切るのに
ぴったりな食べ物です。

ひよこ組のえだまめは
まだまだ収穫できそうです。

次回も楽しみですね。
 

 

お楽しみ献立(平成30年7月)

本日はお楽しみ献立です。

テーマ
「夏野菜を食べよう!」

よく、旬のものを食べましょうといいますが
それは
夏の野菜は、体の熱を逃がしてくれる作用があるものが多いからです。
逆に冬の野菜は、体を温める作用があるものが多いのです。
 
夏野菜の勉強もかねて
夏野菜をテーマにしました。


パンピザ(食パン・玉ねぎ・ピーマン・ベーコン・チーズ)
なすスパゲティ(スパゲティ・なす・玉ねぎ・ピーマン・グリンピース)
夏野菜サラダ(きゅうり・レタス・トマト・コーン・アスパラガス)
クリームスープ(じゃがいも・玉ねぎ・人参・パセリ)
デラウエア―

使った夏野菜を色で分けると・・・

○赤色の夏野菜(トマト)
紫外線から肌を守り血圧を下げます。
消化促進、疲労回復に働きます。

〇緑色の夏野菜(きゅうり・ピーマン・アスパラガス)
利尿や発汗を促し、体の調子を整えて、
むくみを解消します。

〇紫色の夏野菜(なす)
目の疲れを防ぎ、体のほてりや炎症を鎮める効果があります。

同じ夏野菜でもそれぞれの役目があります。
いろんな野菜を食べて暑い夏、、猛暑を乗り切りましょう!


最後に
今日給食で久々の茄子が出てきましたので
1つことわざを・・・
「親の意見と茄子の花には千に一つも仇はない」
意味は茄子は花をつけるとすべてに実をつけます。
それと同じように親が子を思って言うことは
必ず役に立つから聞きましょうという意味ですね。

少し背筋をピンと伸ばしたくなりませんか?

 

年長きりん組 ミニトマト初収穫

本日、年長きりん組さんが5月に苗を植えて
育てているミニトマトを初収穫しました。

6こも収穫できました!



どうですか?

色も艶もすごくいいですよね。

それではこの6このミニトマトをきりん組さん全員にわけます。



美味しそう!

きりん組さんは、みんな「おいしい!」と全部食べました。

あの大雨にも負けずに
苗にしがみついていた6このミニトマトを食べたきりん組さんは
きっと強くなるでしょう。

トマトは夏の野菜です。
紫外線から肌を守り、血圧を下げます。
また、消化促進、疲労回復に働きます。
夏の野菜は夏が乗り越えられるように働いてくれます。
トマトなどの夏野菜をしっかり摂りましょう。

それでは、きりん組さんのミニトマト
これからもいっぱいいっぱいできますように!

 

 

年少りす組 オクラ初収穫

りす組さんが、5月に苗を植えてから
育ててきたオクラを、本日、初収穫しました。

できたのは
なっなんと!



2本も!

やわらかくて
美味しそう。

この貴重な2本をりす組さん全員で分けます。

なににしようかな!?

とりあえず
とりたてのオクラをサッと塩茹でして
みんなに分けられるように切り



お味噌汁に浮かべていただくことにしました。



野菜の苦手な子も
「オクラ美味しかった~!」と
一番に食べていました。

女の子の中には
「お星さまの形に似てる~!」と。
さすが、女の子のかわいい発想ですね。

オクラは
夏バテで弱った胃腸の回復を助けてくれます。
また、夏が旬の野菜の中では貴重な緑黄色野菜です。
そして、タンパク質の消化吸収を助ける働きがあります。
肉、魚、豆腐などと一緒に食べると効果的です。

オクラのネバネバ成分は
整腸効果があり、コレステロール値を下げる効果がありますので
生活習慣病予防には取り入れたいものです。

りす組さんのオクラ、もっともっとできるでしょう。
つぎは、どんな調理にしようかな!?

 

クッキング 年中うさぎ組 パンピザ

今日、年中うさぎ組さんは
自分で作れるバランスのよい朝食をテーマに
パンピザを作りました。

はじめに
切った食パンの上にケチャップをのせて
スプーンのうらでのばします。



次に
具材をのせます。
今日は玉ねぎ、ピーマン、ハムをご用意しました。

「ピーマンきらい!」と、ふりとも思える声にお応えして
ピーマンをさらに増やしました(笑)





その上にチーズをのせて
厨房のオーブンで焼きました。



美味しそうに焼けました。

それではうさぎ組さんのもとへ

いい匂~い!
美味しそう!

みんなに自分で作ったパンピザが配られ
それでは「いただきます」



美味しすぎて、しあわせ~!

と、多数の美味しいコメントを頂きました。

さきほどピーマンを増やした子も
美味しい~!ピーマンも美味しい~!と
笑顔で食べていました。

うさぎ組さん!
おうちでもお父さんやお母さんに作ってあげてくださいね♪

 

 

年中うさぎ組 きゅうり初収穫

今日、年中うさぎ組さんが5月に苗を植えたきゅうりを初収穫しました!
大きな大きなきゅうりが2本とれました。
うさぎ組のみんなは「おおきーい!」「触るとチクチクしていたーい」と
自分たちが植えて育てているきゅうりの収穫を喜んでいます。



本日中は玄関に展示して、みんなで初収穫の喜びを分かち合いたいと思います。
明日、調理して昼食の時に出します。なににしようかな~!?
塩もみ?マヨネーズ和え?蛇腹きゅうり?華風和え?・・・明日のお楽しみに♪

きゅうりは緑色の夏野菜です。
利尿や発汗を促し、体の調子を整えて、むくみを解消します。
旬の野菜を食べる事が健康に一番良いことがわかりますね。

これからも、うさぎ組さんのきゅうり、いっぱいできますように♬

 

クッキング 年長きりん組 押し寿司

6月9日(土)の年長きりん組の保育参加で親子クッキングをしました。
家でも簡単にできる牛乳パックを使った押し寿司です。
梅雨の季節にちなんで、「あじさい」をイメージして作って頂きました。



はじめに牛乳パックにラップをしき、その中に具材を並べていきます。
用意したのは花形にした人参、薄焼き卵、ハムとブロッコリー、でんぶです。



具材を並べ終わったら、すし飯を詰めてます。



そして、ラップで包んで、手でギューっと押します。
押し終えたら、ラップを開き、お皿にひっくり返してできあがりです。
どんな押し寿司ができたかな~!?



こんなに素敵な「あじさい押し寿司」ができました。

自分で作ると味も格別だったことでしょう。
また、ご家庭でも親子でいろんなものを作ってみてくださいね。
そのお話聞かせてください。待ってます。